このオークションの商品は落札されました。

☆江戸時代元禄頃 大阪新刀の名工「粟田口近江守忠綱(二代)」在銘 ◆良業物!冴え渡る互の目丁子乱刃◆ 刃長二尺二寸九分!

登録証
都道府県 東京都
発行年度 昭和48年 
種別
長さ 69.4 cm
反り 0.7 cm
目釘穴 2個
銘文 表:粟田口近江守忠綱
裏:
備考
現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2013-03-24 22:55:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定あり
《委託品》
◆御刀の詳細◆
御刀は山城國粟田口國綱(鎌倉時代建長頃)の末裔と称され、銘に粟田口を冠し、生国は播州姫路生れ、
山城にて鍛刀し以後大阪へ移住した「初代忠綱」の息子で大阪新刀の名工「粟田口近江守忠綱(二代)」
の豪壮な迫力溢れる御刀で御座います。

御刀は大阪新刀特有の小板目良く詰んで梨地肌風に厚い地沸付き鎬は柾目、刃文は匂口明るく冴えた華やかな
互の目丁子乱刃が焼かれ沸・匂深く地沸付き金筋・足良く入り砂流し掛り、中鋒の釯子は直ぐで掃掛け気味に
小丸に返る二代「粟田口近江守忠綱」の力量が遺憾なく発揮された御刀で御座います。

御刀は刀身二尺三寸弱で状態の良い古研ぎで、出来も良く鍛え疵や錆も無い無疵無欠点の御刀で、
勿論刃切れ・膨れ・刃絡み等は御座いません。

【彫刻】表・裏に棒樋入り
【拵え】柄巻も綺麗で、優品の時代金具が付いています。拵えはガタツキも無く、青貝研き出しの鞘は打ち傷や剥げも無く
綺麗な状態の良質金具付き拵入りの御刀で御座います。仔細は画像でご確認をお願い致します。

【種別】「刀」鎬造 庵棟 上質時代金具拵入
【銘文】(表)「粟田口近江守忠綱」(裏) 無し
【彫刻】(表・裏) 棒樋入
【刃長】69.40 cm 反り 0.70 cm
【元幅】2.85 cm 元重 0.65 cm
【先幅】2.25 cm 先重 0.55 cm
【 茎 】磨上茎在銘 茎尻…切り 鑢目…筋違い鑢 目釘孔二個
【 鎺 】素銅一重鎺
【登録】東京都教育委員会 昭和四十八年十月交付

※お渡しの品は画像の物となりますが、撮影用刀掛は付属致しまません。

*****************************************************************************************************************************************
*オークションの入札は、終了後24時間以内に連絡を頂け、3日以内に御入金可能な方のみ入札をお願い致します。
希望価格に達しない場合は、誠に申し訳御座いませんが、オークションの出品を中止させて戴きます。
入札に付きましては、自己責任に於いて御自分の許容範囲内の入札金額でお願い致します。
*落札者決定後は、刃切れ・膨れを除き、クレーム・返品・値切り等は一切お受け出来ませんので御了承下さい。
一方的な返品には関しましては、違約料として落札金額の20%を頂きます。
*成約手数料(2.625%)・送料は落札者様に御負担をお願い致します。又入札及び落札された方は、
取引の諸条件に同意頂いたと判断させて頂きます。
*****************************************************************************************************************************************
※個人情報に関しましては個人情報保護法を遵守致します
*****************************************************************************************************************************************