このオークションの商品は落札されました。
銘刀助宗(駿河の国生まれ)美しい刀身61.7cm
都道府県 | 東京都 |
---|---|
発行年度 | 昭和 |
種別 | 刀剣 |
長さ | 61.7cm |
反り | 1.7 |
目釘穴 | 2 |
銘文 | 表:助宗 |
裏: | |
備考 | 保存状態良好 |
現在価格 | : | - |
---|---|---|
入札総数 | : | - |
現在の権利者 | : | - |
残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
終了予定時刻 | : | 2013-08-22 22:00:00.0 |
開始価格 | : | - |
即決価格 | : | - |
(この金額で落札できます) | ||
落札下限価格 | : | - |
自動延長 | : | 設定あり |
- オークションID:WA00019413
- 出品者情報(katuhico357)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
- 30万円以上の入札者様は出品者にて運賃負担
詳細
室町時代後期天文年間より江戸初期駿河の国において
島田義助、助宗兄弟は名工として活躍その作刀は強靭
にして出来映えよく戦国武士に愛用されていた逸品で
あります貴重刀剣として綺麗に保存され刀剣用別白鞘が
付いております。
古刀上々作お値打ち品です
ノークレームノーリターンにてよろしくお願いします
元幅2.82cm先幅2.14cm
元重約0.6cm先重0.45cm
東京都教育委員会文化財登録証
日本刀美術刀剣鑑定書付
室町時代後期天文年間より江戸初期駿河の国において
島田義助、助宗兄弟は名工として活躍その作刀は強靭
にして出来映えよく戦国武士に愛用されていた逸品で
あります貴重刀剣として綺麗に保存され刀剣用別白鞘が
付いております。
古刀上々作お値打ち品です
ノークレームノーリターンにてよろしくお願いします
元幅2.82cm先幅2.14cm
元重約0.6cm先重0.45cm
東京都教育委員会文化財登録証
日本刀美術刀剣鑑定書付