このオークションの商品は落札されました。
★名刀「信濃大掾藤原忠國」二代*鮮やかな互の目**時代拵付
| 現在価格 | : | - |
|---|---|---|
| 入札総数 | : | - |
| 現在の権利者 | : | - |
| 残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
| 終了予定時刻 | : | 2012-11-17 22:55:00.0 |
| 開始価格 | : | - |
| 即決価格 | : | - |
| (この金額で落札できます) | ||
| 落札下限価格 | : | - |
| 自動延長 | : | 設定あり |
- オークションID:WA00004935
- 出品者情報(Ken25u)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
新刀期、貞享ころ「信濃大掾藤原忠國」二代の作刀と思われる
在銘入脇差です。
「信濃大掾藤原忠國」は、山本八郎太夫。
朝鮮使節に贈る刀などを鍛う。
万治から享保にかけての作刀があり七十歳で没っしています。
本作は、板目つみ大肌ごころに肌立ち地沸つく。
刃文は互の目、湾れ交じり足入り小沸つく。
茎の鑢目は鷹の羽で銘は健全かと思われます。
古研ぎゆえ、多少のヒケはありますが、鍛疵などはなく鑑賞上の
欠点となるものは見当たりません。
時代拵付でガタツキなどは、ありません。
(登録証)
種別:わきざし 【元幅】28.3mm
長さ:40.2cm 【元重】6.7mm
反り:0.8cm 【先幅】21.3mm
目釘穴:一個 【先重】5.3mm
在銘:(表)信濃大掾藤原忠國
鳥取県教育委員会 第12595号 昭和43年8月22日交付
*********************************
成約手数料2.625%と送料(着払い)のご負担をお願い致します。
在銘入脇差です。
「信濃大掾藤原忠國」は、山本八郎太夫。
朝鮮使節に贈る刀などを鍛う。
万治から享保にかけての作刀があり七十歳で没っしています。
本作は、板目つみ大肌ごころに肌立ち地沸つく。
刃文は互の目、湾れ交じり足入り小沸つく。
茎の鑢目は鷹の羽で銘は健全かと思われます。
古研ぎゆえ、多少のヒケはありますが、鍛疵などはなく鑑賞上の
欠点となるものは見当たりません。
時代拵付でガタツキなどは、ありません。
(登録証)
種別:わきざし 【元幅】28.3mm
長さ:40.2cm 【元重】6.7mm
反り:0.8cm 【先幅】21.3mm
目釘穴:一個 【先重】5.3mm
在銘:(表)信濃大掾藤原忠國
鳥取県教育委員会 第12595号 昭和43年8月22日交付
*********************************
成約手数料2.625%と送料(着払い)のご負担をお願い致します。
