このオークションの商品は落札されました。

居合専用刀! 室町時代の備前古刀、素晴らしい拵え 激レア 即決オークション

登録証
都道府県 埼玉県
発行年度 昭和28年 
種別
長さ 69センチ
反り 6分
目釘穴 2個
銘文 表:無名
裏:
備考 居合専用刀です。
現在価格
入札総数 0 (入札履歴)
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2013-01-25 22:31:00.0
開始価格 180000 円
即決価格 180000 円
(この金額で落札できます)
落札下限価格 設定なし
刀身は居合、抜刀、試切り、武闘用に最適で、拵えも居合刀用に作られています。居合刀ですが、鑑賞用にも見所、満載な一振りです。

 刀身:
 居合刀用に作られておりますので居合い・抜刀・試し切りに最適です。
 1、柄長は、8寸程、刀張とバランスは取れております。
 2、反りも6分とちょうど良い反りです。
 3、居合刀ですのでハバキ元から約20センチほど刃引きしております。
 4、やや細身で姿の良い刀身で、握りやすく試斬にも適しております。
 5、茎は肉厚で長さ21センチあり、振るのにバランスよく柄折れの心配もありません。
居合刀ですが、見所満載です。刀身に古刀ゆえの鍛え傷、またヒケ、薄錆、微量の曲りはありますが無地風の地肌澄み、はたらきが見事なものです。

 拵え:
居合刀用に作られております。
 1、柄前は柄木にはもっとも硬いといわれる桜材を使用。
 2、柄巻きは滑りにくい牛裏革(表革。絹は汗で滑りやすい)
 3、目釘は2本目釘
 4、鮫皮は粒が大きく、短冊ではなく一巻きを黒く染めています。
 5、鞘はやや鞘鳴りはありますが灰黒石目と部分黒呂です。 
6、鯉口には黒水牛角で、更にステンレスで補強してあります。
居合刀用の拵えですが、見所満載です。
※ 鉄鍔、鉄地縁、銀無垢目貫は干の龍図で揃えてあります。
※鍔は、素晴らし「鉄地南蛮鍔」が付いております。説明書の入った箱が付いております。

刀身:
種別 刀。
銘文 無銘
刃長 実寸約69cm(登録証は2尺2寸9分5厘。昭和28年の古い登録証なので研ぎにより刃長は変化しています)
反り 6分
目釘穴 2個。
元幅 約29mm 。
先幅 約19mm 。
元重 約70mm 。
先重 約45mm 。
抜き身重量約900g。

拵え:
全長約99cm
鞘:灰黒石目と部分黒呂の変わり塗り 約74cm
鯉口には黒水牛角をステンレスと藤巻で補強。
柄(桜材使用):牛裏革巻き2本目釘。黒鮫革。約24,5cm。 
鍔:鉄地南蛮鍔 (箱付)
縁頭:鉄地龍図金象嵌(縁は肥後象眼)
目貫:銀無垢龍図
鐺:銅地肥後唐草図
時代銅切羽2枚
ハバキ:銅一重
ホルダー(刀掛け)は付いておりません。
銃刀剣類登録証 埼玉県 昭和28年6月4日発行。

※落札手数料2.625%(内消費税含む)は私が負担します。
※送料と送金手数料のみご負担をお願い申し上げます。
※骨董美術品のためノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
 写真にてご確認の上、納得してご入札下さいますようお願いいたします。
拝。