このオークションの商品は落札されました。
片手打ち試斬専用!! 脇差 無銘 拵入
都道府県 | 東京都 |
---|---|
発行年度 | 平成18年 |
種別 | 脇差 |
長さ | 45.3㎝ |
反り | 0.8㎝ |
目釘穴 | 1個 |
銘文 | 表:無銘 |
裏: | |
備考 |
現在価格 | : | - |
---|---|---|
入札総数 | : | - |
現在の権利者 | : | - |
残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
終了予定時刻 | : | 2013-02-23 20:43:00.0 |
開始価格 | : | - |
即決価格 | : | - |
(この金額で落札できます) | ||
落札下限価格 | : | - |
自動延長 | : | 設定あり |
- オークションID:WA00010922
- 出品者情報(mari1224)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
ご覧頂き誠にありがとうございます。この脇差は無銘ながら
刃文の作風より新刀期、今から約300年位前の美濃もの、または美濃から越前に移住した一派のものではないかと思われるものです。状態は錆を落としただけのようなもので、斬味を気兼ねなく試せるものかと思います。外装は新物で、黒漆塗り鞘、鐔は黄銅地長木瓜形松の図、縁頭は鶴と松の図となるものです。宮本武蔵は実践においては刀を片手で如何なる時も扱えなくてはならないと説いているようです。本作は刀身のみが414g、鞘を払って640gです。長さも一尺五寸と手頃と思います。美濃系のものでとても良い斬味を発揮しそうです。山田浅右衛門の如く、試斬用にお薦めです。入札の程宜しくお願い申し上げます。尚、申し訳ありませんが、落札手数料2.625%の御負担お願い致します。
【種別】脇差
【銘】無銘
【長さ】45.3㎝
【反り】0.8cm
【目釘穴】1個
【元幅】2.9㎝ 【先幅】2.0㎝
【元重】0.7㎝ 【先重】0.5㎝
【地鉄】小板目良く詰む
【刃文】ごく浅い湾れ調に尖り心の互の目を交える
【帽子】焼詰め調
【形状】鎬造り 庵棟 中切先
【茎】ほぼ生無銘と思われる 勝手下がり鑢目 入山形茎尻 角棟
【はばき】銅二重
【登録】平成18年東京登録
刃文の作風より新刀期、今から約300年位前の美濃もの、または美濃から越前に移住した一派のものではないかと思われるものです。状態は錆を落としただけのようなもので、斬味を気兼ねなく試せるものかと思います。外装は新物で、黒漆塗り鞘、鐔は黄銅地長木瓜形松の図、縁頭は鶴と松の図となるものです。宮本武蔵は実践においては刀を片手で如何なる時も扱えなくてはならないと説いているようです。本作は刀身のみが414g、鞘を払って640gです。長さも一尺五寸と手頃と思います。美濃系のものでとても良い斬味を発揮しそうです。山田浅右衛門の如く、試斬用にお薦めです。入札の程宜しくお願い申し上げます。尚、申し訳ありませんが、落札手数料2.625%の御負担お願い致します。
【種別】脇差
【銘】無銘
【長さ】45.3㎝
【反り】0.8cm
【目釘穴】1個
【元幅】2.9㎝ 【先幅】2.0㎝
【元重】0.7㎝ 【先重】0.5㎝
【地鉄】小板目良く詰む
【刃文】ごく浅い湾れ調に尖り心の互の目を交える
【帽子】焼詰め調
【形状】鎬造り 庵棟 中切先
【茎】ほぼ生無銘と思われる 勝手下がり鑢目 入山形茎尻 角棟
【はばき】銅二重
【登録】平成18年東京登録