商品名 |
現在価格
|
即決価格
|
入札数
|
残り
|
|
◇山城守藤原國包 一尺九寸二分五厘 柾目鍛え極美整美な冴え渡る中直刃出色大脇差 特別保存刀剣合格保証品◇
|
152,000 円
|
-
|
8
|
残り1日
|
|
☆真の初心蔵出し☆ 在銘 正宗 一尺二寸六分半 沸深き湾れ互の目乱刃 江戸期休み鞘時代箱入大名物短刀☆
|
107,000 円
|
-
|
5
|
残り1日
|
|
♢伝一文字吉房 一尺七寸 傑出丁子乱れ刃 小太刀♢
|
81,000 円
|
-
|
5
|
残り1日
|
|
◇長曽祢興里 五寸一分◇現存唯一稀少両刃短刀・寒山傑出賞賛・徳川家下賜長野旧家伝来 無二物名品◇
|
10,000 円
|
-
|
1
|
10時間
|
|
◇虎徹に見紛う数珠刃出色◇法城寺橘貞信 一尺八寸二分弱 正弘と同時代に活躍した現存刀稀少名工◇保存刀剣鑑定書付◇
|
128,000 円
|
-
|
1
|
10時間
|
|
☆越後上杉家筋旧家伝来品特選初心出名短刀☆ 粟田口吉光 九寸三分 豪壮鋭利健全 極美地肌 冴え渡る健全直刃 粟田口典型銘☆
|
130,000 円
|
-
|
1
|
残り1日
|
|
◇人間国宝高橋貞次門人◇瑞龍子貞弘 平成元年八月日 八寸五分八厘 沸の妙味溢れる相州伝出色短刀◇
|
10,000 円
|
-
|
1
|
残り2日
|
|
◇伝源清麿乃至一門高弟作 おそらく造 八寸弱 時代銀着ハバキ・誂え白鞘入初心出し出色名品◇日刀保審査合格保証品◇
|
10,000 円
|
-
|
0
|
10時間
|
|
♢武田四つ菱家紋一作金具時代拵入 備中守橘康広♢五分五分一厘強 来写し直刃短刀♢
|
10,000 円
|
-
|
0
|
10時間
|
|
◇後鳥羽上皇番鍛治福岡一文字助延より続く名家◇助延作◇一尺二寸八分映り立ち砂流し金線現る南北朝体配健全脇差◇保存鑑定書付◇
|
10,000 円
|
-
|
0
|
10時間
|
|
◇志津風名品◇美濃国 兼岸 九寸 希少室町期古金工藻貝図目貫付タガヤサン柄時代拵入・保存刀剣◇
|
10,000 円
|
-
|
0
|
残り1日
|
|
◇相州住人広光 貞治二年卯月日 一尺三寸弱 研ぎ上がったばかりの傑出出来平造脇差◇東京大名登録旧家伝来最上作◇
|
10,000 円
|
-
|
0
|
残り2日
|
|
◎長脇差【大和守安定】 ☆美地鉄・精美精良・研磨済み・上作・良業物 ◎新選組隊士、幕末剣士達も愛用の人気の一振り!!
|
330,000 円
|
-
|
0
|
10時間
|
|
★無銘の脇指(日刀保鑑定書「大道」・室町後期頃)・54㎝・大切先で覇気は充分・白鞘と拵え入り・★拡大画像☆
|
175,000 円
|
175,000円
|
0
|
残り1日
|
|
♢伝♢伝村正 一尺九寸四分 タナゴ腹初心♢茎飛焼交じる変化に富む出色丁子乱刃♢
|
10,000 円
|
-
|
0
|
残り1日
|
|
◎長脇差【長曽祢興正】「寛文九年九月日」☆長寸で身幅広く地鉄精美精良・年期入りの貴重な一振り!!新刀《最上作・最上大業物》・豪壮
|
310,000 円
|
-
|
0
|
残り2日
|
|
正真!近藤 勇の愛刀 初代【陸奥大掾三善長道】《特別保存刀剣》◎裏年期入り(延宝四丙辰年八月日)の傑作刀!!≪最上大業物≫☆会津
|
780,000 円
|
-
|
0
|
残り7日
|
|
沖田総司の愛刀!【加州清光】脇差・生ぶ茎(加州茎)・在銘・『特別貴重刀剣』認定書付・新撰組・刀・刀剣・日本刀
|
280,000 円
|
-
|
0
|
残り10日
|