このオークションの商品は落札されました。

則光(備前長船生)室町時代の名刀貴重刀剣約60cm近い大長脇差

登録証
都道府県 神奈川県
発行年度 昭和31年 
種別 長脇差
長さ 一尺九寸七分
反り 7分
目釘穴
銘文 表:則光
裏:
備考 保存状態良し
現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2013-04-09 20:00:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定あり
  • オークションID:WA00013219
  • 出品者情報(katuhico357)
  • 取引方法(支払い方法)
  • その他購入者が負担する手数料
  • 送料
    • 落札者負担
    • 落札価格25万円以上の場合は出品者にて運賃他手数料全額負担致します。     25万円以内の場合は落札者様にてご負担お願いします。
詳細
この脇差は備前に長光と言う名工あり室町後期に入り
その作風を引き継いだ則光は備前の地鉄をよく鍛え上げ
重厚な刀身に美しい樋を通し出来映えは見事で当時の
武士は太刀一本から、大小二本差しに変わる時代で
あったが長い刀は長旅道中では重く疲れ、家の中では
大は置き小脇差のみでは不便を感じ,長い脇差を特注
する武士有、優れた備前則光は重宝がられ栄えた逸品で
あり貴重刀剣として保存価値のある物件であります。
日本刀剣美術鑑定証、文化財保護委員会登録証付
*古代上作刀てすが手入研ぎ保存状態良好ですから
ノーンクレーム,ノーリターンにてよろしく。
愛知県公安委員会古物商認可証NO542540-203800号
◎ご不用の刀剣ありましたら委託販売受け賜ります、
愛知県春日井市下屋敷町42-12出品者katuhico357
お問い合わせE-メールspuz3mu9@oregano.ocn.ne.jp