このオークションは取り消されました。
刀・脇差 ☆山城国 『来 国久』の脇指 焦げ茶艶石目塗り鞘拵え入り。
現在価格 | : | - |
---|---|---|
入札総数 | : | - |
現在の権利者 | : | - |
残り時間 | : | - (詳細な残り時間) |
終了予定時刻 | : | - |
開始価格 | : | - |
即決価格 | : | - |
(この金額で落札できます) | ||
落札下限価格 | : | - |
自動延長 | : | 設定あり |
出品者からのお知らせ
誠意を持って対応させて頂きますので御愛好の程宜しくお願い致します。
誠意を持って対応させて頂きますので御愛好の程宜しくお願い致します。
- オークションID:WA00001711
- 出品者情報(shuronin)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札者負担
- ご入金確認後、ヤマト着払い便にて発送いたします。
☆御挨拶
「bidders」オークションでは『趣浪人』のIDネームで「582」の評価を頂いております。これからも誠意を持って対応させて頂きますので、引き続き「WINNERS」オークションにてIDネーム『shuronin』を御愛好の程宜しくお願い致します。
山城国の刀工「来 国久」の鎬造りの脇指です。刀身は古砥ぎで地鉄は板目に杢交じり地沸き付き、刃紋は沸きできで足が入り、働き盛んな互の目丁子刃紋です。刀身の状態は差し表の真ん中辺の平地に鍛え疵があり、また小さな刃こぼれが幾つか見えます。差し裏はハバキ元近くの平地に小疵が見られます。その他は刃切れ、しなえ、曲がり、膨れ、錆等はありません。とても鍛えの良い頑丈な造り込みの刃紋の美しい脇指です。
・拵 え
小柄櫃を設けた焦げ茶艶石目塗りの鞘に、笠をかぶった人物図の鉄鍔を嵌めております。柄には雲龍紋様の揃え鉄縁頭を嵌め、龍紋様の目貫を巻き上げております。実戦向きのガッチリとした拵えに仕上げてあります。※写真の小柄は撮影用のダミーで本品には添付いたしませんのでご注意ください。
・銘 「来 国久」
・登録 熊本県 第○○392号 昭和60年6月18日交付
・刃長 47.8cm
・反り 1.20cm
・目釘穴 2 個
・元幅 2.75cm 先幅2.35cm
・元重 0.65cm< 先重0.50cm
・茎重 0.70cm
・拵え全長 72.0cm
落札代金のお振り込みは3日以内にお願い致します。
質問には出来るだけ応じますので、不明の点は必ず確認し落札後はノークレーム・ノーキャンセル・ノーリターンで宜しく御願い致します。登録証・鑑定書などの不正がある場合は返品可能ですが、それ以外の理由ではお引取りは出来ません。刀身は古い物なのでヒケや錆、小疵などある場合がありますので異常に神経質な御方の御入札は御遠慮下さい。
いにしえの時代へ思いをはせ、職人の手で本漆にて蘇らせています。また時代拵えの場合は題名に「時代拵え」と記載しておりますので、現状画像で価値判断の出来る方のご入札を頂ければ幸いです。
卒実ながら落札手数料2.625%(内消費税含む)は落札者様で御負担願います。落札後の連絡は取引ナビをご利用下さい。
「bidders」オークションでは『趣浪人』のIDネームで「582」の評価を頂いております。これからも誠意を持って対応させて頂きますので、引き続き「WINNERS」オークションにてIDネーム『shuronin』を御愛好の程宜しくお願い致します。
山城国の刀工「来 国久」の鎬造りの脇指です。刀身は古砥ぎで地鉄は板目に杢交じり地沸き付き、刃紋は沸きできで足が入り、働き盛んな互の目丁子刃紋です。刀身の状態は差し表の真ん中辺の平地に鍛え疵があり、また小さな刃こぼれが幾つか見えます。差し裏はハバキ元近くの平地に小疵が見られます。その他は刃切れ、しなえ、曲がり、膨れ、錆等はありません。とても鍛えの良い頑丈な造り込みの刃紋の美しい脇指です。
・拵 え
小柄櫃を設けた焦げ茶艶石目塗りの鞘に、笠をかぶった人物図の鉄鍔を嵌めております。柄には雲龍紋様の揃え鉄縁頭を嵌め、龍紋様の目貫を巻き上げております。実戦向きのガッチリとした拵えに仕上げてあります。※写真の小柄は撮影用のダミーで本品には添付いたしませんのでご注意ください。
・銘 「来 国久」
・登録 熊本県 第○○392号 昭和60年6月18日交付
・刃長 47.8cm
・反り 1.20cm
・目釘穴 2 個
・元幅 2.75cm 先幅2.35cm
・元重 0.65cm< 先重0.50cm
・茎重 0.70cm
・拵え全長 72.0cm
落札代金のお振り込みは3日以内にお願い致します。
質問には出来るだけ応じますので、不明の点は必ず確認し落札後はノークレーム・ノーキャンセル・ノーリターンで宜しく御願い致します。登録証・鑑定書などの不正がある場合は返品可能ですが、それ以外の理由ではお引取りは出来ません。刀身は古い物なのでヒケや錆、小疵などある場合がありますので異常に神経質な御方の御入札は御遠慮下さい。
いにしえの時代へ思いをはせ、職人の手で本漆にて蘇らせています。また時代拵えの場合は題名に「時代拵え」と記載しておりますので、現状画像で価値判断の出来る方のご入札を頂ければ幸いです。
卒実ながら落札手数料2.625%(内消費税含む)は落札者様で御負担願います。落札後の連絡は取引ナビをご利用下さい。