このオークションは成立しませんでした。

コロナ送料無料セール☆拵入り短刀27cm・無銘・小乱れ刃文・鎬作り・ウス錆あり★拡大画像☆

登録証
都道府県 東京都
発行年度 s42 
種別 短刀
長さ 27.6センチ
反り 0.2
目釘穴 1
銘文 表:無銘
裏:
備考
現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2020-04-05 21:30:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定あり
出品者からのお知らせ
1.画像毎の説明に心掛けておりますが、不明な点は事前に質問をお願いします。
2.評価のない新規先の入札は、お断りします。(トラブル多発の為)
ご覧の無銘短刀27.6cmで、黒色の鞘の拵え入りです。
経年の汚れで先の部分は、地鉄。刃文共不鮮明ですが、伝来の枕刀として
は、如何でしょうか?
鍔と刀剣とは幅が合っておりませんので、動きます。
拡大画像に説明がありますので、最後までご覧・確認・納得願います。
(トラブル回避の為欠点の説明もあります)

刀剣説明
東京都登録 昭和42年1月
長さ27.6cm 反り0.2cm 目釘穴1ヶ 
銘・生ぶ無銘
  元幅2.22cm 先幅1.71cm 元重ね0.45cm 先重ね0.38cm
刀身の重量150g 

画像1~3
1―4-233―左上 拵えの全姿 合口合ってます
  ―左下 柄の拡大 鮫皮が割れて浮いてます
  ―右上 重ねの拡大 減ってません
  -右下 真正な登録証
2-0-1297―1.2・3 表の真上からの画像
      直刃です
      先は錆が始まっています
3-1298―1 経年の味あり
  ―2 小互の目乱が見えます
  ―3 錆が始まっています

画像説明4~10/
0―1+1299―1 表 直刃が見えます
  -2 表 薄錆です
  -3 表 左に尖り刃が見えます
  -4 裏 見事な小乱れがあります

xvpbvx


 





2+4-238-表の透かし画像
    経年で薄錆が始まっています
    研ぎ上りも楽しみですが・・・

xvpbvx


 





3+4-241―裏の透かし画像
     表同様に薄錆あります

xvpbvx


 





4+1300-表の金具の画像
    柄 本サメ皮 ひねり巻き 
      釘穴右に少し破けあり
    縁頭 鉄地 無地
    目貫 菊文 一部渡金
    鍔 素銅地 耳まで全体に七々子が打たれ桐花が象嵌されて上手(じょうて)作です

xvpbvx


 





6+1301 裏の金具の画像
    縁右の部分はサメ皮が不足した作りです

xvpbvx


 





7+1302-鞘の欠点の画像
  ―1 小さなハゲ・スレがありますが経年の為です
  ―2 コウガイ櫃の裏瓦が欠けています
  ―3 小尻は一文字で新しく塗り直してあります

xvpbvx


 





*以前落札者から細かな点のクレームがありました。当方は真面目な出品者(画像説明のしている出品者はおりません)ですので、不明な点は事前にご照会願います。
*落札者は、落札・購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、各都道府県の教育委員会に「所有者変更の届出」が必要となります。所定用紙を同封致しますので、必ず所届出願います。
*送料の持ち込み割引(120円)しています。―メール便・1月から3月(野鳥の餌代の為)は除くー