このオークションの商品は落札されました。

☆ まるで小太刀の様な美しい姿 ! ☆ 在銘 備前 盛光 長船鍛冶本流のゆったりした・刃紋

登録証
都道府県 愛知県
発行年度 H・6・9・8 
種別 わきざし
長さ 53.6cm
反り 1.6cm
目釘穴 2個
銘文 表:盛光
裏:
備考
現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2013-04-07 20:49:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定あり
出品者からのお知らせ
☆ 外国には発送致しかねます、手続きが出来ませんのであしからず。

☆ 4.5 日以内に支払える方に限ります。

  • オークションID:WA00013104
  • 出品者情報(kamakura77)
  • 取引方法(支払い方法)
  • その他購入者が負担する手数料
  • 送料
    • 落札者負担
  • 出品者情報
    販売事業者 fuji5005 藤井
    住所 787-0332
    高知県 土佐清水市汐見町    
    代表者名 22-10 ・
    通信販売業務責任者 藤井 幸美
    電話番号 0880-82-3023
    Eメールアドレス f-5000@cd.wakwak.com
これぞ 盛光! ゆったりした呉の目に食い下がる 煙る様な足が1.2本食い下がり
切っ先はこれぞ! そのものの帽子 これだけで鑑定会でバレル事でしょう・・・
誰がご覧になっても、盛光が思い浮かびます。
また、裏を観れば え!だれ!康光?・・とても楽しい小太刀 ! !
備前独特の板目肌が鮮明に現れ、棒写り立ち丁子に金筋、洲流しかかり美しい・・

なにしろ古調で太刀のように品が宜しいですから 観てて落付きます。

庵棟 銀二重鎺 元巾 28㎜ 元重 4.5㎜ 先巾 16㎜